マツダ キャロルハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
61
0

所有した事のある車のうち、最も遅い車は何でしたか??私はマ◯ダキャロル360でした。水冷4サイクル4気筒総アルミエンジンとカタログスペックは最高でしたが?

キャロルはスタイルも良く作りは本格的で高級車と言われてました。憧れて購入しました。しかし走りは絶望的でした。特に加速が悪く完全にトルク不足でした。エンジンの特性と車重が影響してますよね?最高速は60km/hでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 時代があるでしょうね…。
    ミラージュアスティ CA1Aです1300ccキャブレターでレスポンスは過去イチでいいですが馬力が79馬力位しかなく軽自動車といい勝負でした。(旧コペン相手に高回転がちょびっと有利かなぁ程度)

    でもあのレスポンスはエボ3をフルコンでエアフロレス仕様にしても勝てません。今のエボ10よりハイレスポンスです。

    本当はCA4AかCJ4Aの4G92MIVECのが欲しかったんですが当時既に激レアになっててとりあえず馬力あるやつくれって言ったらCA1Aと内装がほぼ同じなエボ3が来ましたね(エボ3のメーター外してCA1AやCA4ARSの10000回転スケールのメーターとか付けてました)
    来た当時はアクチュエーターのホースが外されて蓋がしてあり5000回転でブースト計の針が1回転しました。(推定1.8~2k)
    ついでに言うとその時の加速は今のエボ10でも再現できていません(寿命を一瞬で燃やしきるパワーは凄いです)

  • ウィリスのGPWです
    排気量はデカいですが3速MTで最高速度は60㌔も出なかったかと思います
    仮に出せたとしてもブレーキが前後ドラムなので利かないから止まれなく怖い思いをしたので出しませんでした
    高速道路で移動した際も左側車線50キロ前後でしか走れなかったので・・・。
    幌車だし シートベルトないし MTだし良いことは無い

  • フィアット500(空冷)
    ノーマルだと高速だと80キロ巡航が精一杯でした
    上り坂だとアクセルベタ踏みでも速度がどんどん落ちてきて30キロとかになってしまう…
    登坂車線は必須ですがここで煽るトラックには困った経験があります

  • 大学時代に買った、唯一乗った軽の23S系(4代目)ワゴンRスティングレーリミテッドですね。軽としては乗り心地は悪くなかったですが、その後乗り継いでる私の好きな6発FRセダンらと比べると、当たり前ですがあの頃は非力な車に乗ってたんだなぁと思います。

  • 40年ほど前に乗っていたクラウン2200ディーゼル(NA)ですね。今ではディーゼル車にはターボが当たり前ですが、当時はノンターボでとにかくスピードが出ませんでした。箱根の坂道などノーマルの軽自動車に軽く置いていかれましたからね。

    回答の画像
  • B12型の四角いサニーが初めて買ったクルマでした。3速ATのフルタイム4WD仕様でしたけど、その頃の日産のAT車はとにかくトロくて、さらに燃費も悪くて不満だらけでした。1年数ヶ月で乗り換えました。

  • 今乗っているノートnismo s(e12)

    大した台数乗ってないですが。

  • パジェロミニを買って、あんまり遅いので3ヶ月で売った。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ キャロルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ キャロルハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離